- TOP PAGE
- 尋常性疣贅の治療経過
尋常性疣贅の治療経過
1: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:16:18 ID:5mrHIu6LO
下から順に根性焼き直後~分離まで
なんかたたり神の体から出てきたやつみたいなのが取れたわ
2: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:16:54 ID:TKMjRYpo0
どんな味だった?
6: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:18:18 ID:5mrHIu6LO
>>2
食わねーよ
3: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:17:05 ID:tPLa/3ha0
自分で焼いたのか?
6: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:18:18 ID:5mrHIu6LO
>>3
医者行って焼いてもらったよ
痛かった
4: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:17:46 ID:6W5NGhfd0
10: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:19:34 ID:5mrHIu6LO
>>4
俺は吐くほど嬉しい
7: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:18:43 ID:RBz8o6TRO
なにこれ気持ち悪い
12: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:21:19 ID:5mrHIu6LO
>>7
皮膚を裂き肉に食い込み俺を苦しめていたものだよ
8: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:18:48 ID:O0xycqSSO
結構前に痛がってた人か
おめでとう
12: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:21:19 ID:5mrHIu6LO
>>8
覚えてる人いたか
ありがとう!
何回か焼かなきゃいけないのかと思ってドキドキしてた!
9: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:19:09 ID:XSXBicY/0
うっ
14: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:23:05 ID:5mrHIu6LO
>>9
俺のイボで発情しないで
11: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:19:37 ID:n+hvIgO60
2の衝撃
14: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:23:05 ID:5mrHIu6LO
>>11
これ初期段階だった
この二日後あたりには二倍くらいの大きさまでになって
仕方ないから血抜きした
13: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:22:06 ID:5OEYDGLh0
俺は液体窒素でやられたな
18: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:24:35 ID:5mrHIu6LO
>>13
俺も液体窒素だった
死ぬかと思った
15: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:23:25 ID:bLHSzWxe0
グロかと思ったらそこまででも無かった
痛いのか
20: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:26:43 ID:5mrHIu6LO
>>15
1の時は焼いたばっかだからヒリヒリして
2の時は血がたまって圧迫されまくってズキズキした
16: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:23:32 ID:6W5NGhfd0
いつできたやつ?
20: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:26:43 ID:5mrHIu6LO
>>16
治療したのは1ヶ月くらい前くらい
できたのは半年以上前くらいだと思う
17: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:24:07 ID:0Pj5SWgU0
おめでとう
俺は小学生の頃にできて自然治癒したが、無くなるとスッキリするよな
26: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:29:37 ID:5mrHIu6LO
>>17
ありがとう!
自然治癒とかすげーな
俺全然治らなかったから病院いっちまったよ
今は解放された気分だわ
19: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:26:26 ID:0JWUdasd0
ウイルス性ってどういうこと?
なんか触ったの?
26: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:29:37 ID:5mrHIu6LO
>>19
移るイボらしい
何触ったかは覚えてないけど
川で
遊んだのが原因っぽい
21: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:27:31 ID:ngVjzi7u0
イボとか出来物系は生理的に受け付けない
もし自分に出来たらと思うと怖い
何でこんなに黒いの?
29: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:31:03 ID:5mrHIu6LO
>>21
黒いのは血がたまってるだけだよ
ウイルスイボ部分は先端の白いとこだけ
38: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:38:20 ID:ZLhIchyC0
>>29
よく分からんシールみたいなやつを貼って正常な皮膚ごと壊死させてゴッソリ取る方法
初め焼く方法しか知らなくて毎回悶絶してたけど簡単な方知ってやったらあんまり痛くもなく簡単に綺麗にとれてえれぇおでれぇた
41: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:39:48 ID:5mrHIu6LO
>>38
すげえな
そんな治療法もあるのか
しかも痛くないのか
22: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:28:14 ID:ZLhIchyC0
焼かずに取れば良かったのに
めっちゃ簡単なヤツ
29: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:31:03 ID:5mrHIu6LO
>>22
そんなんあるの?
23: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:28:49 ID:O0xycqSSO
そいや先のぷつぷつした黒いのがウイルスとか話してたな
一体何ウイルスなのやら
31: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:32:18 ID:5mrHIu6LO
>>23
このブツブツめちゃくちゃ気持ち悪いよな
24: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:28:51 ID:8Rt6MFXwO
あの時のやつか
年内にとれて良かったな!
31: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:32:18 ID:5mrHIu6LO
>>24
ありがとう!
これですっきり新年を迎えられるぜ!
25: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/12/29 17:29:12 ID:jKEeBGDj0
ドライアイスで簡単にとれる
31: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:32:18 ID:5mrHIu6LO
>>25
俺は液体窒素でやったよ
27: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:30:02 ID:6W5NGhfd0
液体窒素で焼くときめっちゃ痛いよな
俺も2年ぐらい前にイボが何個か出来て治療したわ
33: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:34:54 ID:5mrHIu6LO
>>27
あれは拷問だ
もうやりたくない
40: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:39:24 ID:GHF9/g/00
>>33
お前さんもピンセット経験者か
あれは泣いたわ
イボって一度できるとクセになるというか、また突然出たりするよな
今太ももに血管性のイボあるわ…
44: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:41:15 ID:5mrHIu6LO
>>40
マジで?
こんなんが何回も出来るなんて地獄じゃないですか
血管性のイボなんてのもあんのか怖い
28: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:30:51 ID:GHF9/g/00
ガキの頃に腕にできた水イボはピンセットで引きちぎって取られたわ
液体窒素もやったがピンセットはトラウマレベル
33: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:34:54 ID:5mrHIu6LO
>>28
俺も小さい時ピンセットやった
あれも痛いよな
イボ数も多くて大変だったし
30: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:31:15 ID:qn55AnHi0
川で遊んだのいつだよ
36: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:37:01 ID:5mrHIu6LO
>>30
6~7月くらいかな?
32: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:34:20 ID:ezFSJxCg0
まぁ、猪くらい俺が火縄銃で仕留めてやったけどな^^
36: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:37:01 ID:5mrHIu6LO
>>32
イギリスかどっかで
イボが痛いから
銃でイボを指ごとふっ飛ばした人いるらしいね
34: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/12/29 17:35:23 ID:jKEeBGDj0
俺も液体窒素だわ
ドライアイスじゃなかった
35: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:36:42 ID:YYa3h5Ey0
最後の画像に
・ω・
こんな顔みたいのがある
39: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:38:22 ID:5mrHIu6LO
>>35
どれだ?
52: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:44:29 ID:YYa3h5Ey0
>>39
傷あとの中に黒い点で、よく見たら
・.・
こっちのほうが近かった
61: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:49:51 ID:5mrHIu6LO
>>52
画像見た
前田敦子に寄生されてたのか俺は
37: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:37:36 ID:3Fp2vIY50
きめぇ
41: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:39:48 ID:5mrHIu6LO
>>37
つぶつぶがやばい
42: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:40:05 ID:ZG3/4+yh0
黒い粒は名に?
49: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:42:38 ID:5mrHIu6LO
>>42
諸悪の根源のウイルスだよ
こいつらが悪さしてるらしい
43: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:40:59 ID:iyAQjkRQO
>>1
俺も足の裏に二つあって通院中だわ…
液体窒素痛すぎw帰りびっこひいて歩いたわ
49: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:42:38 ID:5mrHIu6LO
>>43
足の裏とか治療後歩けなくなりそうだな
がんばれよ
45: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:41:21 ID:6Ht/14eo0
山の主にでもなったつもりか
54: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:45:53 ID:5mrHIu6LO
>>45
血がたまって皮膚を肉から引き剥がし
どんどんとでかくなっていく様は
さながらアシタカのようであった
46: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/12/29 17:41:35 ID:JrlQKGphO
>>1の画像のグロ度は10段階だといくつ?
これでイボとれたったwwwwwwwwwwwwwww
54: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:45:53 ID:5mrHIu6LO
>>46
個人的に3くらい
47: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:41:51 ID:3Fp2vIY50
足にできたイボを液体窒素で焼く治療法があってめっちゃ痛かった
48: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:42:34 ID:C17SF4Vf0
俺も足の指にできたけど爪切りで肉ごと削いでたらいつの間にかなくなってた
57: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:47:37 ID:6Ht/14eo0
>>48
おれもそれで駆除したけどなんで足ってあんな血でんの
58: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:47:49 ID:5mrHIu6LO
>>48
爪切りで肉を削ぐってどんな発想だお前
51: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:44:00 ID:+00hTXND0
イボは病院によって治療期間、結構変わるよな
小さい皮膚科行くと一発で全部焼いちゃったりする
58: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:47:49 ID:5mrHIu6LO
>>51
そうなん?
痛かったけど一回で済んでよかったわ
55: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:46:53 ID:lX47m5XT0
>>1の画像だけみて過去レス読んでないけど
黒いボツボツ残ってるけど全部取りきれてないんじゃない?
核残ってたらまたできるよ
63: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:51:26 ID:5mrHIu6LO
>>55
なんでもなくないよ
くわしく
56: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:47:27 ID:6W5NGhfd0
またイボが出来たらどうする?wwwwww
63: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:51:26 ID:5mrHIu6LO
>>56
根絶やしにするまで焼き続けてくれる
59: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:47:56 ID:pauHVhnL0
>>1
HPVが原因?
65: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:53:28 ID:5mrHIu6LO
>>59
詳しいことは分からん
気付いたらそこにいた
62: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:49:58 ID:btO8selS0
またお前か良かったな
俺も足の裏に無数に出来たがトレッキングしたら治った
65: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:53:28 ID:5mrHIu6LO
>>62
ありがとう
お前もよかったな
足の裏なんて大変だしな
64: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:51:42 ID:j4SKxfbJ0
いぼのプロだけど数日後傷が治っても芯があるようなら間違いなく再発するから芯があるようならもう一度病院に行きなさい。
66: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:54:26 ID:5mrHIu6LO
>>64
一応病院いくつもりだけど
明日とかやってるかな…
再発したら発狂しそう
67: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:55:05 ID:N6ip5KUD0
ま た お 前 か
画像見たが以外と傷は浅いのね
68: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:57:28 ID:5mrHIu6LO
>>67
先生も跡残らないって言ってたしよかったゆ
53: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:44:57 ID:5bJzQaxN0
そしてまた新しいイボが
>>1の闘いはこれからもつづく
61: 名無しがお送りします 2011/12/29 17:49:51 ID:5mrHIu6LO
>>53
やめて