- TOP PAGE
- イボをお灸で焼いて治療
イボをお灸で焼いて治療
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 22:57:27 ID:ROihLPsf0
よければ
うpします
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/20 22:57:56 ID:guVSVsr90
よし見せろ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 22:58:58 ID:fkpR7NvM0
うp
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 22:59:49 ID:PALtbvmu0
うp
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:00:17 ID:xbHni0mD0
液体窒素にしとけ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:00:40 ID:ROihLPsf0
うpロダ頼む
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:02:04 ID:u3rPKsUL0
PCなのかスマホなのか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:03:04 ID:2uaFFM9b0
さあこい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:04:25 ID:ROihLPsf0
全体
【URLの画像ファイルが存在しません】
部分
しろっぽい毛羽立ってるのはお灸の残骸
【URLの画像ファイルが存在しません】
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:05:22 ID:/T2ChzJY0
うっぷ・・・
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:05:32 ID:g41n/yVn0
ぎやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:06:15 ID:ROihLPsf0
やはり接写が充実してるデジカメはいいな
ナイスR10
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:06:20 ID:v4wPL1UO0
見る気になれないわ…
14: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:06:42 ID:EoOAL+Y30
何で焼くの?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:07:13 ID:ROihLPsf0
>>14
お灸は液体窒素の代わりです。
20: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:09:17 ID:EoOAL+Y30
>>16
なんの意味があるの!?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:10:54 ID:ROihLPsf0
>>20
イボはすごく皮膚と仲良し。血管から栄養をもらって成長するのね。
だから、その部分は体がウィルスとして認識しないの。
だから、こうやって皮膚にダメージを与えるとその部分を異種タンパクだと理解して治そうとするのよ。
24: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:12:42 ID:EoOAL+Y30
>>21
焼かずに切るのは駄目なの?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:14:42 ID:ROihLPsf0
>>24
それは何度もやった
血が出ると広がっちゃうのよ
26: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:16:04 ID:EoOAL+Y30
>>25
広がるとどうなるの!?
イボあると何か駄目なの?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:17:16 ID:uIT0xjOJ0
>>26
邪魔だし強い力がかかると痛い
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:17:25 ID:ROihLPsf0
>>26
お前なんでそんなに気になるんだよww
お前俺のイボかよww
29: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:19:25 ID:EoOAL+Y30
>>28
違うよ
俺もイボみたいなの足にあるから参考程度にね
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:22:55 ID:ROihLPsf0
>>29
切ると血が出てきたらイボ
違ったら魚の目かタコね。
33: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:24:45 ID:EoOAL+Y30
>>29
血は出ない
足の親指なんだが、爪切りで切っても皮膚が切れるだけ
しかもすんごくかたい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:26:08 ID:ROihLPsf0
>>33
画像見せてみな。
一発で分かるから
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:28:33 ID:uIT0xjOJ0
>>33
ただのたこじゃねえの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:07:05 ID:lCUeNfqMO
何のイボ?
そのままじゃいかんの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:07:22 ID:odxTGtL30
コボちゃんのおじいちゃんかよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:08:19 ID:ROihLPsf0
そのままだと色々悪さするらしい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:09:09 ID:uIT0xjOJ0
何これ癌?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:11:52 ID:ROihLPsf0
http://www.e-skin.net/dd_v.htm
このサイトが分かりやすい
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:11:56 ID:xaok9zQ90
ハサミで切除するのオススメ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:19:53 ID:QL8EKkcO0
写真は見たくないけどお灸の話は聞きたい
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:22:14 ID:ROihLPsf0
>>30
お灸を使うと温度が百数十℃位なのね。
よく治療で使われる液体窒素は?196 ℃
つまり、治療するなら病院いくより安いもぐさを使ったほうが効率いいじゃん?ってことなのよ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:25:47 ID:ROihLPsf0
自然軽快(数年以内に自然に消える)することがあり、
その場合には跡が残ることはほとんどない。
しかし、急速に数が増えたり大きくなっている場合には、
放っておくとどんどんほかの場所に同様の腫瘍が現れるばかりか、
ウイルスを他人に移してしまう危険性を生じるために治療が必要となる場合が多い。
wikiより
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:29:04 ID:ROihLPsf0
全体
【URLの画像ファイルが存在しません】
部分
しろっぽい毛羽立ってるのはお灸の残骸
【URLの画像ファイルが存在しません】
今北用
38: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:29:04 ID:EoOAL+Y30
ちょっとまってて
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:31:07 ID:cq+uFnrG0
なんか深海魚の目に見える
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:36:08 ID:ROihLPsf0
あげ
41: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:36:54 ID:EoOAL+Y30
おまたせ鑑定ヨロ
http://imepic.jp/20110920/848210
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:39:43 ID:ROihLPsf0
>>41
タコ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:39:50 ID:uIT0xjOJ0
>>41
どう見てもタコ
全く気にする必要ない
44: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:41:06 ID:EoOAL+Y30
えっ…タコって気にしなくて平気なの!?
治したいんだけど…
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:43:48 ID:bffSrrvc0
>>44
針ぶっさして空気抜けば桶
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:44:45 ID:ROihLPsf0
>>44
タコ直したいなら削ればええヤン
45: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:43:20 ID:EoOAL+Y30
タコってどうなったらできるの!?
あと……後ろのゴルゴには笑はな…なんでもない
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:44:18 ID:ROihLPsf0
>>45
圧迫されたりすれたりするとなる。
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:47:24 ID:ROihLPsf0
あげ
50: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/09/20 23:49:27 ID:SJ6UJF7T0
けずったりきったりすると痛い…((((;゜Д゜)))
皮膚の中で血がでちゃう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:49:42 ID:Cl6lY8qq0
イボってウイルスなのかよ・・・
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:51:53 ID:wrtWWV570
昔同級生の女がイボだらけだったな
手の指が本当にイボだらけなの
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/20 23:55:35 ID:B93QDbxLO
小学生の頃一年位指にイボあったけどいじってたらとれた