- TOP PAGE
- イボとステロイド軟膏
イボとステロイド軟膏
イボにステロイド軟膏を使用すると良くない
尋常性疣贅(イボ)にステロイド軟膏を使用すると、イボが多発する恐れがあります。
一般的にステロイド軟膏は、炎症を抑える作用があり、幅広い皮膚疾患に使用されています。
しかし、尋常性疣贅(イボ)に使用すると、ヒトパピローマウィルスが増殖して、更に患部に拡がります。
イボが増殖したケース
Aさんは、尋常性疣贅が手の指や平に数個できています。しかし、それ程気にすることもなく、日常を過ごしていました。ある日、以前に湿疹ができた際、皮膚科で処方して貰ったステロイド軟膏を使うことにしました。
尋常性疣贅にステロイド軟膏を使用してみると、数日後には、細かいイボが別の場所に増えてしまいました。
それでも、使用し続けた結果、一ヶ月も経たない内に数十個まで増えたのです。
その後、皮膚科で液体窒素治療を長期間することになりました。このケースでは、自己治療することなく、初期の段階で皮膚科に掛かるべきでした。
尋常性疣贅には、ステロイド軟膏を使用すべきではありません。