- TOP PAGE
- 液体窒素凍結治療とイボ
液体窒素凍結治療とイボ
尋常性疣贅を液体窒素凍結で治療する方法
イボを液体窒素凍結をしてきました。皮膚科で治療してきました。非常に痛かったですが、かなり効果がありそうです。料金としては、初診料1500円(健康保険適応)が掛かりました。
治療開始1日目
液体窒素凍結治療直後の患部の様子です。イボに液体窒素を強く当てたので、膨れ上がっています。
これから、どうなっていくでしょうか・・。
治療開始3日目
こちらが、三日目です。イボが真っ赤になって瘡蓋になってきました。これは、酷いですね。この瘡蓋が取れて、中のヒトパピローマウィルスが剥がれて、イボが取れてくれたら良いのですが・・。
治療開始1週間
液体窒素凍結治療から1週間が経ちました。瘡蓋自体も白くなって、良い感じに剥がれ落ちそうになってきました。
これで、イボが完治しそうです。
治療開始2週間
2週間が経ちました。ついにイボが取れて、何もない状態になりました。皮膚は若干赤みがありますが、これでヒトパピローマウィルスのイボが無くなり、どうやら完治したようです。このまま、再発しないように見守るだけです。
どうなっていくのか今後が楽しみです。
ちなみに、今後も液体窒素凍結治療を続けるのであれば、2回目以降の料金は、800円程です。
皆さんも頑張って、イボを治療して下さい。
記事:youtube動画